そうすると家族から
治療を再開するよう説得が始まりました。
家族からは
そんな手を上げ下げ
するだけで治るわけがない。
病院で治療しなきゃだめだと。
私自身は
気功の修錬を再開して
身体はとても元気で
調子が良かったので
治療はしないで
気功だけで治したい
と思っていましたが…続きはこちら
気功教室の体験談(個人のブログ記事)を紹介しています。
そうすると家族から
治療を再開するよう説得が始まりました。
家族からは
そんな手を上げ下げ
するだけで治るわけがない。
病院で治療しなきゃだめだと。
私自身は
気功の修錬を再開して
身体はとても元気で
調子が良かったので
治療はしないで
気功だけで治したい
と思っていましたが…続きはこちら
3月半ば頃から毎日、「清昇濁降」をム、ヒトと
フタ、ミと交互に2回づつ修練していましたら、ふくらはぎに筋肉が付いて固くなってきました。
以前はふにゃふにゃだったんですよ。😄
今日から発売されましたね。
先ほど錬功した際の感想です。
終始、頭が痛かった(上丹田?のあたり)
録音教材のガイドに合わせて三門を順に開く時、自然と開かれる感覚を覚えた(百会に最も強く感じた)
3年ぶりの高山祭りの開幕日。
残念ながら雨でしたが☔️
一度も行ったことがないので
有給を取って行ってみました!
神社参拝からスタートし⛩
食べ歩きやお土産屋さん巡り
蔵の中の屋台やからくり、花見などなど🌸
さとりシリーズに出てくる国府町の神社を全て参ろう地図を頼りに駆け足で巡りました。
宮川沿に村山天満宮から。
小雪の中、スタートです。
春になると買い替えています。
去病健身神霊符
甲状腺が悪くて 布にくるみ
喉に神霊符を日常的に身につけてます。
毎年、春に替えてます。
今年で3枚目。
大阪行ってきました
いつも高山のとても良い場にいるので、
きっとしんどいやろうな〜っと構えていました。
やっぱり、人が多くて、
電車やバスに乗って
隣の人によってはしんどい…
ここは早く通り過ぎようと
思う場所もありました。
先々週の水曜日、高齢の母が一回目の新型コロナウィルスワクチン接種をしました。
今週金曜日は介護支援施設で働く姉も一回目の接種をしました。
二人とも接種日にあわせて副反応に備えて遠隔貫頂をお願いしていました。
地方に住む義母と電話で
話をしていたら…
恐れていたことが…
コロナのワクチン接種の日程が
決まったとのこと
どうしようか迷いましたが…
勇気を出して“無形ワクチン”の話を
してみました。
新しい階ムの神鳳遊歩功を体験しました。
1月16日から31日までの成果はいかに?
新宿区は歌舞伎町など感染拡大の震源地となった歓楽街もありますが、都庁や省庁、高速バスなどの交通の拠点でもある「要の地域」です。
新宿区民に対する無形ワクチンHINOMOTOの施術によって
新宿区民に対する
無形ワクチン「HINOMOTO」の効果はいかに?
統計のプロでもなく、プレゼンテーション、グラフ化することも久々でしたが、なんとか施術の効果を「見える化することはできないか
東京区毎の感染者数が分かるサイトがグラフだと時系列が分かりづらいですね。
直近の10日分くらい数字が一発で見たいのでこんなページを作ってみました。
最近母親がめぐりみめぐりきを毎日やっていて大きな効果がありました。名古屋講座の錬功会の際に必ずメニューの中に入りますが、母親は歳のせいか足首と膝の稼働範囲が狭くて、しゃがむことができませんでした。
次男が某検定試験に合格しました。
次男のクラスは成績トップクラスではありません。
そんなクラスで一次試験に合格したのはクラスで3名、二次試験に合格したのは、次男含めクラスで2名でした。