冬至講座で静功の要諦を受講しました。
一番心に残ったのは
本当の修練は人のために
気功教室の体験談(個人のブログ記事)を紹介しています。
腹をくくったその晩。
真っ赤に腫れた手。
痛みと痒みを
抑えるために
まずワセリンを
洗い流しました。
その後は
続きはこちら
母の手術が終わり、その3日後に集中治療室をでました。
医師からは膵炎を起こしかけているので炎症がひどくなると時間がかかりますよと何度も言われました。
この症状は非常に術後の予後が悪いと言われ入院は、最低でも2週間プラスα、それで済まないかもしれません。
とも言われていました。
続きはこちら
話の途中ですが・・・。
初めて読んで下さる方もいらっしゃると思い、少し違う話を。
現在癌だけでなくいろいろな身体の症状に悩んでいらっしゃる方はどうやったら治るだろうか。
と必死に考えていらっしゃると思います。
続きはこちら
母の手術が終わりました。
どれくらいの時間がかかったかあまり覚えていません。
終わった後医師との面談がありました。
続きはこちら
私は、救急病棟で夜通し起きて母の様子を見ていました。
いろいろなことを考えていました。
母は膵臓癌のステージⅣですが一度抗がん剤をやってからは一切薬も飲まず病院での治療は何もしていません。
続きはこちら
病院に着くと、父が待っていました。
母は救急外来のベッドで横になっていました。顔は苦痛でゆがみ辛そうでした。
遠隔での施術を母も敏感なので感じており「命門」という腰の辺りのツボから無形のエネルギーが入ってきた、と後から本人がブログに書いていました。
続きはこちら
母は、10月末に腸閉塞になり救急車で運ばれ入院しました。
そのときのことを私も忘れないうちに書いておこうと思いました。
続きはこちら
我が家には修錬部屋がありそこで夫と二人で修錬しています。
もともと良い「気」の場になるよう場創りをしてあるので場はいいのですが
さらに良い場で修錬できるように最近修練する前に交代で帯功することにしました。
先日、母の好転反応についてブログに書いたところですがいつも母の好転反応は腹部にくることがほとんどです。膵臓がんですから腹部に邪気や癌細胞が存在しています。その…
最近、とにかく眠いのです。寝ても寝ても眠いのです。不思議と仕事中は大丈夫なので有難いですけど。こういうときは母にも何かあるだろうと思い聞いてみました。すると…
バージョンアップした功法有無むとひとの修錬を始めました。短いので、むとひとの両方を続けてやりました。さてさてその影響でしょうか。なんだか身体…
仕事の休みはシフト制です。観光業なので、基本土日祝日は休めません。大抵、新しい功法の講座は土日に開かれることが多いのであきらめて次回平日に開催される日を待つし…
久しぶりに実家に帰省しました。朝は5時に起床し母と修錬。功法有無レベル1清昇濁降ひと、ふた邪魔末濁防御功胎息。その後、朝ご飯洗濯などをして落ち着くと父が「気功…
しばらく、検査結果の数値を公表しておらずすみませんでした。これまで体調には何の異変もありませんでしたがCTを撮ると乳房や肺に影が映ることがありその度に医師には…
錬功会に参加した母は二時間の静功貫頂午後からは生言霊を3つ受講しました。全てを受講したのち亀爺先生より「肌がきれいになったね。」と褒めていただきとても喜んでい…
昨日の雨水錬功会は母と一緒に参加しました。朝早めの開始だったので電車と高速バスを乗り継ぎ前日に高山入り。母は錬功会に参加する前や先生が新しい録音教材や功法の開…
本日、雨水錬功会にて智慧の脳天法起術の生言霊を受講しました。二、三日前にすでに録音教材は購入しており聴き始めていましたのでそのパワーには圧倒されていました。録…
昨日は通常の午前錬功会に参加することができました。先日参加した立春特別講座の錬功会も尋常でないエネルギーの入り方をする超パワフルな錬功会でしたが昨日の錬功会も…
今月から先日退職したYちゃんの後任として喫茶の店の担当になりました。他店舗に入る回数がかなり減りジプシー生活から定住生活に変わった感じです。こちらの店舗はどう…
1月末のこと。夜に突然、下痢になりました。野菜くらいしか食べていませんしお腹を冷やしたわけでもないですし。原因が思いあたりません。本当に突然でした。ただ病的な…
母はすい臓がんになる前に50を過ぎてから介護の仕事をしていました。その頃パソコンを購入し入所者の方とレクリエーションで使用する教材を作成していました。またケア…
仕事でたまに一人で入る店があります。社長が意気込んで増やした数店舗の内の一つで一番売り上げの悪い店。外国人観光客の方向けの和雑貨やらなんだかわからない靴下やら…
先日、母からいつも使っている録音教材の再生機器が使えないと連絡がありました。えっ、この前買ったばかりなんだけどなあと思いながら確かめるとやはりうんともすんとも…
甥と姪が実家にくるとほんとによくご飯を食べます。甥も姪も共に野球をしており身体を作るためとにかく食べなきゃだめみたいです。六年生の甥は必ず「おばあちゃん家のご…
帰省するといつも母と修錬をします。母はまずは功法有無レベル1をしっかりやろうということでずっとレベル1だけを毎日やっていましたがそろそろレベル2もやった方がい…
毎年、正月は母が倒れた日のことを思い出します。倒れてから入院して手術をして。今、命をいただいて修錬しながらこうして元気にお正月を迎えられたことは奇跡です。本当…
なんと12月に買ったばかりの靴下に穴が開いてしまいました。両足ともに親指の先です。最近修錬していると親指の先がスーッと冷たくなり邪気が良くでているのがわかりま…
美顔洗心水が発売されてから毎日、風呂上がりと朝に化粧水の代わりに顔にペタペタつけています。その上から屋久用クリームもつけています。そのおかげだと思うのですが乾…
年末にさとりの法を再受講しました。当日はものすごいエネルギーで眠気に耐えられずいつのまにか意識がなくなる時間が何度もありました。さて、その後日常の中で起こった…
今日は大晦日です。生まれて初めて年末年始も仕事です。以前は、年末年始に働く人は大変だろうなあと思っていましたがいざそうなってみるといつもと変わらない日常がそ…
以前先生方がブログで紹介されたかぐらやロールを購入しました。アームウォーマーとして使おうと二つに切ってパワー添加をお願いしました。以前から、別のウォーマーを使…
先日、実家に帰ったときのこと伯母(父の姉)が我が家に来て久しぶりに会うことができました。伯母は父の姉ですが父とは違い、穏やかな気性の方でいつもニコニコしていま…
まず、風呂上がりに美顔洗心水をコットンに含ませてまず目に当てます。目の周りの乾燥や小じわが気になるためです。そのあとコットンを顔中にペタペタとはたきました。さ…
先日発売された屋久用美顔洗心水。基本、水なので飲むことも可能です。顔だけでなく全身どこにでも使えます。でもやっぱり顔から試してみたいですよね!超めんどくさがり…
ピンチはチャンスという言葉がありますが今の自分はその状況にいると思います。今チャレンジしている仕事は苦手なことばかり。ピンチを乗り越えるために修錬の中で識眼功…
先日、使用していた洗濯洗剤がちょうどなくなり買いに行かなきゃ!と思っていたまさにその日屋久用洗濯石けんが2月に発売されることを知りました。その日は新宮修錬舎ま…